スポンサーリンク

イトーヨーカドー2023閉店店舗予定どこ?14店舗閉店リストと閉店セールあるかも

話題

3月9日(木)に「イトーヨーカドー」の店舗を、今後3年間で大幅に減らすという発表がありました。

閉店する店の名前は明らかにされませんでしたが、ヨーカドーでよく買い物をしているという人にとっては、普段使っているヨーカドーが閉店するのか、気になりますよね。

この記事では次について調べていきます。

✔どこの店舗が閉店するのか?

✔閉店セールはあるのか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ヨーカドーは何店舗に減るの?

「イトーヨーカドー」の店舗を今後3年間で、32店舗減らすという発表がありました。

32店舗のうち新たに閉店が決まったのは14店舗で、他はすでに閉店が決まっていました。

3月9日時点で125店ある店舗数は、2026年2月末までに93店舗になます。

スポンサーリンク

ヨーカドーの閉店する店舗はどこ?

今のところ、閉店する店の名前は明らかにされていませんが、店舗は首都圏に集中させる(残す)としています。

「イトーヨーカドーの閉店店舗はどこなの?」とSNSでも心配する声があがっていますね。

33店舗が3年後までに閉鎖するということですが、閉店するのは地方にある採算性の低い店舗を中心に対象となる可能性が高いようです。

SNSに気になるTweetがありました。

首都圏以外の店舗がちょうど33店舗という偶然です。

それでは首都圏以外の店舗を見てみましょう。

スポンサーリンク

イトーヨーカドー首都圏以外の店舗

北海道6店舗

  • 屯田店
  • アリオ札幌店
  • 福住店
  • 琴似店
  • 帯広店
  • 北見店

青森4店舗

  • 青森店
  • 弘前店
  • 八ト沼館店
  • 五所川原店

岩手1店舗

  • 花巻店

宮城2店舗

  • アリオ仙台泉店
  • 石巻あけぼの店

福島2店舗

  • 福島店
  • 郡山店

新潟県1店舗

  • 丸大新潟店

長野県2店舗

  • 南松本店
  • アリオ上田店

岐阜県2店舗

  • 柳津店

静岡県2店舗

  • 静岡店
  • 三島店

愛知県4店舗

  • 安城店
  • 知多店
  • 尾張旭店
  • 赤池店(プライムツリー)

大阪府4店舗

  • あべの店
  • 津久野店
  • アリオ鳳店
  • アリオ八尾店

兵庫3店舗

  • 明石店
  • 加古川店
  • 甲子園店

確かに、首都圏以外に32店舗ありました。

しかしここで意外な事実があります。

東京の竹の塚店閉店

2023年3月5日には東京都足立区竹ノ塚駅近くの「竹の塚店」が閉店しました。

首都圏ですが閉店していますね。

閉店理由は

  • 45年経っており建物の老朽化
  • 周辺に競合店(環境の変化)
  • 駐車場がエレベーター式

上記の理由に該当しそうな店舗は、まだまだ首都圏にも多くあります。

そうすると一概に、首都圏以外の店舗が閉店となるかは、まだ分からないですね。

mako
mako

ヨーカドー閉店店舗が分かり次第、こちらに追記していきます!

スポンサーリンク

ヨーカドー 閉店店舗で閉店セールはある?

2023年3月5日に閉店したイトーヨーカドー「イトーヨーカドー」の店舗を、今後3年間で大幅に減らすという発表の閉店セールがありました。

他にも、過去の閉店セールを参考にすると、閉店の1カ月半前頃から始まることが多いようです。

最寄り使っているヨーカドーの店舗が閉店することが決まった時は残念ですが、最後のセールではお得に商品を買うことができそうですね!

スポンサーリンク

まとめ

セブン&アイ・ホールディングスは「イトーヨーカドー」の店舗を、今後3年間で大幅に減らすと発表しました。

普段、よく使っている人にとっては、閉店するかどうかは気になりますよね。

閉店時には、基本的にはセールが行われるようです。

アパレル事業からも撤退するとの発表もあり、今後の動きが気になります。

新しい情報が分かり次第、追記していきたいと思います。

mako
mako

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

  \夏に間に合うように始めるなら今から!/

      いまなら予約取りやすいよ!

話題
スポンサーリンク
makoをフォローする
まこママ暮らしブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました