いないいないばあっ!で毎朝元気いっぱいの姿を見せてくれる、はるちゃんこと倉持春希さんが、2023年3月で卒業されることが発表されましたね。
笑顔がかわいい、はるちゃん。卒業は寂しいですが、今後も「のワンワンわんだーらんど」で元気な姿を見せてくれることを期待しましょう。
それでは次の新しいお姉さんは誰になるのでしょう?
新しい8代目お姉さんは「おうちゃん」こと武石桜華さんが務めることが発表されています。
この記事では次についてまとめていきます。
・はるちゃん(倉持春希)のプロフィール
・おうちゃん(武石桜華)のプロフィール
・歴代のお姉さんと、交代時期比較
・うーたん卒業後の新キャラクター「ぽぅぽ」
はるちゃん(倉持春希)のプロフィール
2019年4月から「いないいないばあっ!」の7代目お姉さんに就任したはるちゃん。
はるちゃんが所属するウォーターブルーの公式サイトの情報を元に、はるちゃんのプロフィールを調べてみました。
名前:倉持 春希(くらもち はるき)
出身地:千葉県
生年月日:2011年2月28日
年齢:12歳 (2023月3月現在)
所属事務所:ウォーターブルー
特技:ことわざ暗唱、ピアノ
就任当時は7歳だったはるちゃん、それから4年が経って、現在は小学校6年生です。

就任当時からずっと見ているので、卒業は我が娘のように感慨深いものがあります
おうちゃん(武石桜華)のプロフィール
おうちゃんこと、武石桜華さんの年齢は、2023年3月現在、7歳です。
4月から小学2年生なので、小学3年生でいないいないばぁのおねえさんデビューをしたはるちゃんより1年早く就任することになりますね。
名前:武石桜華(たけいしおうか)
誕生日:2015年4月8日(現7歳)
特技:歌・ダンス・外郎売り
2021年TV出演歴:スカッとジャパン(5歳の海野あや役)/「警視庁・捜査一課長season5」第1話
2022年TV出演歴:「THE突破ファイル」 ~突破交番 住宅街の放火魔~(高木杏役)
雑誌「小学一年生」2022年モデル
テアトルアカデミー所属
おうちゃんは、2023年4月3日の放送から出演します。
おうちゃんも笑顔がかわいいですね!
歴代「いないいないばあっ!」のお姉さんの在籍期間
歴代の「いないいないばあっ!」のお姉さんたちの在籍期間をまとめてみました。
お姉さん名 | 在籍期間 | 卒業時・年齢 |
初代・かなちゃん | 3年 | 13歳 |
2代目・りなちゃん | 4年 | 12歳 |
3代目・ふうかちゃん | 4年 | 11歳 |
4代目・ことちゃん | 4年 | 13歳 |
5代目・ゆうなちゃん | 4年 | 13歳 |
6代目・ゆきちゃん | 4年 | 10歳 |
7代目・はるちゃん | 4年 | 12歳 |
初代かなちゃん以外は、みんな4年で交代となっていますね。
鈴木福くんもいないいないばあに出ていた?!
今やみんなが知っている、鈴木福くん。
芸能界入りのきっかけは『いないいないばあ』だそうですよ。
うーたん卒業後の新キャラクター「ぽぅぽ」
2003年から登場している人形の「うーたん」も番組を卒業することが発表されました。
これは予想外でした。
4月からは新キャラクター「ぽぅぽ」が登場します。
ぽぅぽの声は、齋藤彩夏さんが担当するそうです。
まとめ
今回は、卒業が発表された「はるちゃん」と、新しく就任する「おうちゃん」のプロフィールを紹介しました。
歴代のお姉さんのみると、4年で交代するのが通例となっているようですね。
まさかうーたんの卒業があるとは予想外でしたが、新しいキャラクター「ぽぅぽ」がどんなキャラクターなのか4月からが楽しみですね!
今後、うーたんとはるちゃんは、ステージショー「ワンワンわんだーらんど」に出演するようなので、一段とお姉さんになったはるちゃんに会えるのも楽しみです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
いないいないばあはるちゃん倉持春希の現在2023卒業後の活動と年齢や年収も
\夏に間に合うように始めるなら今から!/
いまなら予約取りやすいよ!
コメント