Snow Man目黒蓮さんが、7月開始のTBS系連続ドラマ「トリリオンゲーム」に主演します。
目黒蓮さんは連ドラでは単独初主演になります。
“世界一のワガママ男”を演じ、俳優の佐野勇斗さんとタッグを組みます。
この記事ではドラマ「トリリオンゲーム」の次についてまとめています。
✔ドラマ「トリリオンゲーム」の原作は?
✔ドラマ「トリリオンゲーム」の脚本家は誰?
✔ドラマ「トリリオンゲーム」のあらすじは?
✔ドラマ「トリリオンゲーム」の主題歌は?
ドラマ「トリリオンゲーム」の原作は?
ドラマ「トリリオンゲーム」には原作となっている漫画が存在します。
現在(2023年5月)、「ビッグコミックスペリオール」で連載中の大人気漫画で、
原作は稲垣理一郎さん、作画は池上遼一さんです。
コミックは現在6巻まで発売されています。

「マンガ大賞2022」のノミネート作品にも選ばれた人気漫画です!
原作者の稲垣さんと、作画の池上さんが、今回のドラマ化にあたり、次のようにコメントされています。
【原作者・稲垣理一郎】
当然ですが、お金=幸せじゃありません。でも欲しいか欲しくないかって言われたら、そりゃ欲しいよね! 100兆円欲しいよね!(笑) だとしたらその100兆円=トリリオンダラーを、夢物語だと切り捨てずに、まっすぐ奪りにいく。そんなハルという人間の、清々しいほどとんでもないバイタリティーを面白がっていただけたらうれしいです! ドラマ『トリリオンゲーム』で目黒蓮さん&佐野勇斗さんが演じてくださる、ハル&ガク。どんなすごい奴らになるか、世界一楽しみにしています!
【原作者(作画)・池上遼一】
目黒蓮さん、佐野勇斗さんはじめまして。池上遼一です。驚きました。お二人とも目がとても優しく、お互いの持つ雰囲気が僕の描くハルとガクのイメージにぴったりだと思います。「トリリオンゲーム」は破天荒な展開とユーモア満載の物語です。僕も楽しみながら今まで描いたことのない絵に挑戦しています。ドラマ化の話を伺い、本当にうれしく思いました。今、まさに大空を飛翔する勢いのお二人には、大いに楽しみながら演技していただければ幸いです。お二人を応援しています。あざーーす!! オナシャス!!!
ドラマ「トリリオンゲーム」の脚本家は誰?
ドラマ「トリリオンゲーム」は羽原大介さんが脚本を手がけます。
名前を聞いてピンとこない方もいると思いますが、代表作を見ると知っている作品が多いのではないでしょうか。
記憶に新しい作品では、2022年NHK朝連続テレビドラマ小説『ちむどんどん』の脚本を担当されています。
羽原大介さんのドラマ脚本代表作はこちらです。
- 2001年 明日があるさ(日本テレビ)
- 2002年 演技者。(フジテレビ)
- 2004年 ラーメン発見伝(日本テレビ)
- 2011年 ランナウェイ〜愛する君のために(TBS)
- 2012年 とんび(NHK)
- 2012年 ダブルフェイス 潜入捜査編、偽装警察編(TBS・WOWOW共同制作)
- 2012年 ビューティフルレイン(フジテレビ)
- 2014年 マッサン(NHK)
- 2017年 黒川の手帳(テレビ朝日)
- 2018年 昭和元禄落語心中(NHK)
- 2019年 白い巨塔(テレビ朝日)
- 2020年 こもりびと(NHK)
- 2022年 ちむどんどん(NHK)
「黒川の手帳」は何度もドラマ化されていますが、2017年の武井咲さんが主演を務めた時の脚本を担当されています。
また、「白い巨塔」についても2019年、岡田准一さん主演の時の脚本です。
羽原大介さんの映画脚本代表作はこちらです。
- 2003年 ゲロッパ!
- 2005年 パッチギ!
- 2006年 フラガール
- 2007年 伝染歌
- 2012年 綱引いちゃった!
- 2018年 BLEACH 死神代行篇
「パッチギ!」は井筒和幸監督、沢尻エリカさん主演で多くの映画賞を受賞しています。
「フラガール」も李相日監督、松雪泰子さん主演、蒼井優さんや南海キャンディーズのしずちゃんが出演した作品で知っている方も多いですよね。
また羽原大介さんは、意外にも2004年~2006年のアニメ「プリキュア」も脚本を担当されています。
ドラマ「トリリオンゲーム」のあらすじは?
目黒蓮さん演じる「ハル」が、カツアゲされた佐野勇斗さん演じる「ガク」を助けたことで二人は友人になります。
世界一のわがまま男の「ハル」と、まじめで小心な「ガク」。
就活の面接で落とされ続ける「ガク」に、「ハル」は起業して一兆ドル(トリリオンダラー)稼ごうと提案します。
二人は起業に向けて投資家たちから出資をあつめることに…
正反対な性格の二人が、ゼロから起業し、この世のすべてを手にできるほどの金額、1兆ドルの獲得を目指します。
お金もコネもない主人公が、あの手この手で男女を問わずたらしこみ、IT社長として成り上がり、ついには世界の長者番付のトップ10まで上り詰めるというストーリー。
トリリオンゲームは、「セキュリティ・チャンピオンシップ編」「AIネットショップ編」「ソシャゲ&メディア編」とシリーズで構成されています。
ドラマでは、完結している「AIネットショップ編」までが実写化される可能性が高いと予想します。

ドラマ「トリリオンゲーム」の主題歌は?
現在(2023年5月)、ドラマ「トリリオンゲーム」の主題歌について、詳細は発表されていません。
しかし、目黒蓮さんが主演ということで、SnowManの歌が主題歌となる可能性が高いですね。

詳しい情報が分かり次第、追記していきます!
まとめ
2023年7月開始のTBS系連続ドラマ「トリリオンゲーム」。
主演はSnow Manの目黒蓮さんで、俳優佐野勇斗さんとタッグを組みます。
原作は「ビッグコミックスペリオール」で連載中の大人気漫画で、
脚本は羽原大介さんが手がけます。
主題歌については、まだ発表がありませんが、目黒蓮さんが主演ということで、
SnowManの歌が主題歌となる可能性が高いと予想します!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
トリリオンゲームいつからいつまで放送?全何話で最終回や放送時間日程は?
トリリオンゲーム/エキストラ応募方法&募集情報は?募集いつからや場所/資格についても!
\夏に間に合うように始めるなら今から!/
いまなら予約取りやすいよ!
コメント