24時間テレビの中でも楽しみにしている人が多いドラマスペシャル。
今年の『24時間テレビ』2023の主演を務めるのは誰なのか気になりますよね。
この記事では次の内容についてまとめていきたいと思います。
●24時間テレビ2023のドラマスペシャルのキャストは誰?
●24時間テレビ歴代ドラマとキャスト一覧
●24時間テレビドラマ歴代視聴率ベスト3
24時間テレビ2023 ドラマの主演やキャストは誰?
24時間テレビのドラマスペシャルの主演は、その年にメインパーソナリティーを務めたジャニーズグループのメンバーの誰かが抜てきされるケースがほとんどです。
2021年の24時間テレビ特別ドラマでは、King&Princeの平野紫耀さんが主演を務められましたよね。
しかし昨年2022年は、メインパーソナリティが「ジャにのちゃんねる」だったもで、主演は二宮和也さん、中丸雄一さん、山田涼介さん、菊池風磨さんの誰かが主演をつとめるだろうという予想が多かったにもかかわらず、主演をつとめたのは浅野忠信さんでした。
さきほどもお伝えしたように、『24時間テレビ』内で放送されるスペシャルドラマの主演は、その年にメインパーソナリティーを務めたグループの中の誰かが主演をつとめています。
2002年は石川梨華さんが主演でしたが、この年はメインパーソナリティが「モーニング娘。」でした。
2002年以外だと、2005年のみ阿部寛さんが主演し、その子ども役で当時ジャニーズJr.だった中島裕翔(現Hey!Say!JUMP)が出演していました。ただこの2005年の阿部寛さん主演のドラマスペシャルは歴代ドラマ一覧の中で1番高い視聴率でした。
・2005年の阿部寛さんが主演を務めたが、翌年にはまたジャニーズグループの中から主演が抜擢されている。
・2005年の阿部寛さん主演ドラマは2002年からの歴代ドラマスペシャルの視聴率1位であるが、翌年のドラマスペシャルはジャニーズに戻った。
・2022年浅野忠信さんが主演を務められましたが、視聴率はあまりよくなかった。
以上を踏めると、今年もまたメインパーソナリティから選ばれる可能性が高いと思います。
今年のメインパーソナリティーは、若手のジャニーズグループではないかと噂されているので、その中から主演が抜擢されるかもしれませんね!
24時間テレビ2023パーソナリティーのジャニーズ枠は誰?なにわ男子など予想と歴代一覧、発表時期も!
24時間テレビドラマ 歴代主演キャスト一覧
ここでは2002年~2022年までの、24時間テレビドラマスペシャルの歴代キャストをまとめています。

あわせて視聴率も調べてみました!
年 ドラマタイトル | キャスト | 視聴率 |
2002年「父さんの夏祭り」 | 石川梨華・渡辺謙 | 19.9% |
2003年「ふたり〜私たちが選んだ道〜」 | 長瀬智也/深田恭子 | 23.3% |
2004年「父の海、僕の空」 | 滝沢秀明/山崎努 | 14.0% |
2005年「小さな運転士 最後の夢」 | 阿部寛/和久井映見 | 26.6% |
2006年「ユウキ」 | 亀梨和也/優香 | 22.7% |
2007年「君がくれた夏 ガンと闘った息子の730日」 | 滝沢秀明/深田恭子 | 23.3% |
2008年「みゅうの足パパにあげる」 | 松本潤/香里奈 | 25.6% |
2009年「にぃにのことを忘れないで-脳腫瘍と闘った8年間-」 | 錦戸亮/田中麗奈 | 20.5% |
2010年「みぽりんのえくぼ」 | 広末涼子/長瀬智也 | 19.9% |
2011年「生きてるだけでなんくるないさ」 | 村上信五/田中麗奈 | 22.2% |
2012年「車イスで僕は空を飛ぶ」 | 二宮和也/上戸彩 | 23.8% |
2013年「今日の日はさようなら」 | 大野智/深田恭子 | 23.4% |
2014年「はなちゃんのみそ汁」 | 大倉忠義/尾野真千子 | 22.3% |
2015年「母さん、俺は大丈夫」 | 山田涼介/井ノ原快彦 | 20.2% |
2016年「盲目のヨシノリ先生〜光を失って心が見えた〜」 | 加藤シゲアキ/沢尻エリカ | 20.5% |
2017年「時代をつくった男 阿久悠物語」 | 亀梨和也/松下奈緒 | 25.6% |
2018年「ヒーローを作った男 石ノ森章太郎物語」 | 中島健人/木村文乃 | 16.2% |
2019年「絆のペダル」 | 相葉雅紀/森崎海來 | 18.0% |
2020年「誰も知らない志村けん-残してくれた最後のメッセージ-」 | 重岡大毅/相葉雅紀 | 22.6% |
2021年「生徒が人生をやり直せる学校」 | 平野紫耀/浜辺美波 | 15.3% |
2022年「無言館」 | 浅野忠信 | 13.9% |

2002年は石川梨華さんが主演ですね。この年はメインパーソナリティが「モーニング娘。」でした。
24時間テレビドラマ 歴代視聴率ベスト3
今まで放送された24時間テレビドラマの歴代視聴率ベスト3についてもご紹介していきます。
第1位 2005年放送「小さな運転士 最後の夢」
阿部寛さん主演の「小さな運転士 最後の夢」の視聴率はなんと26.6%を記録しました!
放送から20年近く経ちますが、この記録は破られていません。
第2位 1997年放送「勇気ということ」
堂本光一さん主演の「勇気ということ」が第2位で、1位と僅差で、視聴率は26.3%でした!
私も視聴しましたが、感動で涙がとまりませんでした。
第3位 2008年放送「みゅうの足パパにあげる」
松本潤さん主演の「みゅうの足パパにあげる」は視聴率25.6%でした!
最後のシーンは何度見ても、泣けるシーンとなっています。

まとめ
2023年の24時間テレビドラマスペシャルは、
今年もまたメインパーソナリティから選ばれる可能性が高いと思います。
今年のメインパーソナリティーは、若手のジャニーズグループではないかと噂されているので、その中から主演が抜擢されるかもしれませんね!
あわせて2002年からの歴代ドラマと主演キャスト、歴代視聴率ベスト3をまとめてみました。
今年の24時間テレビドラマスペシャルは、記録を塗り替える高視聴率のドラマになるといいですね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました
24時間テレビ2023ドラマ何時から?放送時間と見逃し配信があるのか調査
コメント