今年は全国各地で花火大会が復活したり、例年の規模に戻ったりと賑わいを見せていますね。
東京都世田谷区が運営する『世田谷区たまがわ花火大会』と、
神奈川県川崎市が運営する『川崎市制記念多摩川花火大会』が同時開催される、
関東屈指の花火大会が、2023年10月21日(土)に開催されることになりました!
こちらでは「多摩川花火大会2023」の雨が降ったときはどうなるのか、払い戻しはあるのか、また開催時間・日程と駐車場についても調べていきます。
多摩川花火大会2023の開催日程は?
2023年の多摩川花火大会は10月21日(土)です。
多摩川花火大会2023開催日 : 2023年10月21日(土)
多摩川花火大会2023は何時から?
花火は約1時間半にわたり打ち上げられます。
スタート時間は18:00です。
また開場は16:00なので、花火開始直前は大変混み合うので、
早めにいくことをおすすめします。
多摩川花火大会2023打ち上げ時間 : 18:00~19:00
みなとみらい花火大会2023いつ?打ち上げ場所/時間や会場アクセスについても
多摩川花火大会2023は雨天時どうなる?
多摩川花火大会は、基本的に雨天決行です。
事務局へ問い合わせたところ、小雨~通常の雨くらいであれば、開催される可能性が高いとのことです。
また大雨・強風・増水時等の荒天の場合や、雨が降らなくても強風で花火を打ち上げるのが難しいと判断された場合は中止となります。
中止の場合、残念ながら延期・順延はありません。
荒天の場合 : 中止/順延無し
大混雑の中で傘を使用すると、視界を塞ぎ、とても危ないので、天候が思わしくない場合はレインコートを持っていってくださいね。
\おしゃれな人はレインコートもすてき!/
延期になった場合は、払い戻しができる?
有料チケット購入後のキャンセルはできません。
しかし中止になった場合は、払い戻しの手続きが可能です。
チケットは「チケットぴあ」にて販売となるので、開催前に中止が決まった場合は、
チケットぴあの窓口にて払い戻し手続きができます(花火打ち上げ後、中止が決定した場合を除く)。
- 中止の場合のみ払い戻し可能
多摩川花火大会2023 基本情報/駐車場
専用の駐車場はありませんので、ご注意ください。
大会名 | 川崎市制記念多摩川花火大会 |
---|---|
打ち上げ数 | 約6000発 |
打ち上げ時間 | 60分 |
例年の人出 | 約22万人 |
開催期間 | 2023年10月21日(土) |
開催時間 | 18:00~19:00 |
荒天の場合 | 荒天中止 |
有料席 | あり 公式サイト等ご確認ください |
アクセス/駐車場情報
会場 | 多摩川河川敷 |
---|---|
会場アクセス | 川崎会場:【電車】東急田園都市線二子新地駅から徒歩15分、高津駅から徒歩25分。 上野毛会場:【電車】東急大井川線上野毛駅から徒歩8分、二子玉川駅から徒歩9分MAP |
駐車場 | × |
問い合わせ | 044-200-3939 サンキューコールかわさき |
駐車場の事前予約は『akippa』
akippaならネットから簡単に事前予約が可能なので、当日会場周辺に到着してから駐車場を探す手間がありません。
事前予約で、当日車で周辺をグルグル周らなくてもいいようにしたいですね。
▼akippaの公式サイトはこちら

予約方法はとっても簡単です。
必要なのはメールアドレスとパスワードだけ!
1分でかんたん無料会員登録し、サイトを利用することができますよ。

・通常のコインパーキングより安く利用できる
・目的地の近くで空いている月極駐車場や個人駐車場を格安で借りられることもある
・最大30日前から予約可能
・予約時間内の入出庫は自由
まとめ
2023年の多摩川花火大会は10月21日(土)に開催されます。
18:00~19:00までの60分間に約6000発の花火が、多摩川の夜空に打ち上げられます。
追加販売により購入できるチケットがあるので、気になる方は確認してみて下さいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!