女性の文具熱が高まっていることを背景に、2017年12月に初めて開催され、
日本最大級の文具の祭典として毎年多くの人に楽しまれている文具女子博。
今年のポップアップストアの第1回目は博多に決定しました!
開催テーマは「わたし彩る文具アトリエ」。
この記事では、文具女子博pop-upin博多2023の開催期間・開催場所・入場料・出店店舗一覧・チケット購入方法についてまとめています。
具女子博pop-upin博多2023の開催期間は?
2023年1月のオンラインショップから始まった文具女子博。今年のポップアップストアの最初の開催3月に決まりました。
【開催日時】
2023年3月9日(木)~3月14日(火)
前半:2023年3月9日(木)~3月11日(土)
後半:2023年3月12日(日)~3月14日(火)
文具女子博pop-upin博多2023の開催地
昨年九州に初上陸した文具女子博がですが、今年の第1回目の開催地に選ばれました。
【会場】博多阪急 8階 催場
【住所】福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1
文具女子博pop-upin博多2023の入場料は?
【入場料】 600円(税込)
※再入場不可 ※前売入場チケットによる完全入れ替え制
※発券手数料別
※チケット1枚につき小学生以下のお子様2名まで無料
文具女子博pop-upin博多2023の出店店舗一覧
期間中通しで出店している店舗は20店舗です。
加えて前半のみとして17店舗、後半のみとして16店舗が出店予定です。

前半・後半ともに併せると、約40店舗のお店が出店!
【通し】3月9日~14日
株式会社アーティミス フロンティア株式会社
アートプリントジャパン ありさ&あかめがね
MATOKA Old Resta
himekuri&kamiterior THINGS ‘N’ THANKS
株式会社こどものかお ゼンリン
SlideNote&kaku souvenir Fonte & Greeful
トコナッツ moments company
ハイタイド Web store : Life is beautiful.
フエキ糊 HIZEN5
YU〇「yuen」 エッグンワークス
【前半のみ】3月9日~11日
エヌビー社 KASHIKO
乙女印刷 ウチハク(村田金箔グループ)
クオバディス・ジャパン WORLD CRAFT
GreenFlash SAIEN
サンビー株式会社 きのこ社
シヤチハタ株式会社 サンスター文具株式会社
星燈社 ヤマト株式会社
ダイゴー株式会社 nonnlala
ミドリ
【後半のみ】3月12日~14日
BGM デルフォニックス
アンテリック・ステーショナーズ bande
S&Cコーポレーション irodo
パピアプラッツ +lab(プラスラボ®)
株式会社 呉竹 木野瀬印刷株式会社
シール堂 T.S
尚雅堂 UN TROIS CINQ 小屋女子DIYカフェ my BUBU
文具女子博pop-upin博多2023のチケット購入方法
文具女子博 pop-up in 博多2023に入場するには、前売入場チケットが必要です。
各日ブロック制で、再入場なしの完全入替え制なので、確実に行ける時間のチケットを購入する必要があります。

会場での当日券の販売はないので、必ず前売入場チケットを購入して下さいね
【販売サイト】 イープラス販売ページはこちら
【販売開始日】2023年2月4日(土)10:00 チケット販売開始
※予定数量なくなり次第終了
【チケット種類】
「文具女子博 pop-up in 博多2023」 前売入場チケット
【各ブロック時間】
・第1ブロック 10:15~12:15(最終入場11:45)
・第2ブロック 12:50~14:50(最終入場14:20)
・第3ブロック 15:10~17:10(最終入場16:40)
・第4ブロック 17:30~19:30(最終入場19:00)

最終日のみ第3ブロックまでなので、注意してくださいね
まとめ
文具女子博2023の今年の第1回目のポップアップストアは博多に決まりました。
期間は3月9日~14日までの6日間で、入場料は600円(税込)です。
また前半、後半ともに約40店舗もの出店があります。(入れ替え店舗あり)
入場には必ず前売入場券が必要になるので、販売サイト「イープラス」から購入する必要があります。
今年も大いに盛り上がること間違いなし!今から楽しみですね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました
▼文具女子博の千秋楽!最大規模の文具女子博はいつ?チケット購入方法も
文具女子博2023はいつ?開催地やチケット、オンラインショップ
▼文具女子博大阪2023はいつで開催場所は?ロルバーンって何?詳しい記事はこちら
文具女子博大阪2023はいつ?開催地やチケット、ロルバーンやオンライン通販についても
予約取りやすいから
\今のうちから始めるのがおすすめ/
コメント