女性の文具熱が高まっていることを背景に、2017年12月に初めて開催され、
日本最大級の文具の祭典として毎年多くの人に楽しまれている文具女子博。
この記事では、文具女子博大阪2023年の開催地やチケットの購入方法や値段、話題のロルバーン、オンライン通販についてまとめています。
文具女子博とは?
文具女子博とは、文具が好きな人に向けた日本最大級の文具の即売イベントです。
2017年の開催以来、累計でなんと32万人もの人が足を運んでいるイベントです。
老舗の文具メーカーから、気鋭の新しいメーカー、またオリジナル商品が充実した文具店などが一堂に会します。
メーカーの人と直接話を聞けるのも、文具好きにはたまらないイベントの魅力です。
来場者は直接文具を見て、触れて、その場でお気に入りのアイテムを購入することができます。
文具女子博大阪2023の開催時期や開催場所はどこ?
2023年も昨年同様に4月の開催が発表されました。
文具女子博大阪2023の日程
【開催日時】 2023年4月20日(木)~23日(日)
・10:00~17:00(最終入場16:30)
・最終日のみ16:00まで(最終入場15:30)
再入場はできないので、注意してくださいね。
文具女子博大阪2023の開催場所
開催地は昨年と同じ場所での開催です。
【会場】大阪南港ATCホール A~Cホール
住所:大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1−10

昨年と会場は同じだけど、2022年はA・Bホールだったので、規模を広げての開催だね!
文具女子博のチケット購入方法と入場料
文具女子博大阪2023に入場するには、必ず事前に入場チケットの購入が必要です。
定員に達し次第販売終了となるので、行ける日が確定している人は早めにチケットを購入することをオススメします。
会場での当日券の販売はないので、注意してくださいね。(定員に達していなければ当日にイープラスで購入することは可能です。)
【発売方法】イープラス
【発売時期】イープラスにて2023年3月25日(土)10時より一般販売。
プレミアムタイムのみ、先行して2023年3月16日(木)より先行抽選受付を開始します。
【チケット種類と料金】 (税込・発券手数料別・日時指定制)
●「文具女子博大阪2022」入場チケット
20日(木)・21日(金)…750円
22日(土)・23日(日)…850円
●「文具女子博2022」プレミアムタイム入場チケット 1,400円
文具女子博大阪2023 プレミアムタイムとは?
プレミアムタイム入場チケットをご購入された人を対象に、本開催前日の19日(水)に文具女子博を先行して楽しめる「プレミアムタイム」を実施されます。
通常の開催より入場者数に制限を設けられており、文具女子博での買い物をゆっくりと楽しむことができますよ。
チケット料金は通常より高くなりますが、ゆっくり楽しみたい人にはオススメです。
【プレミアムタイム開催日時】2023年4月19日(水) 16:30~18:30(最終入場18:00)
【入 場 料】1,400円(税込・発券手数料別)
・小学生以下のお子様も含めてすべてのお客様に入場チケットが必要です。
・定員に達し次第販売終了
文具女子博 ロルバーンとは?
ノートの表紙を見れば「知ってる! 」という方も多い〝ロルバーン〟をご存知ですか?
洗練されたデザインで、一見、海外メーカーの文房具のようにも見えますが、実は日本の文房具メーカーの商品なんです。このロルバーンが今、文房具好きの女性の間で大人気です。
人気の秘密は、その使いやすさとバリエーション豊富な表紙のデザイン。シーズンごとに新作が登場します。
2019年に開催された「文具女子博2019」でも先行販売されたロルバーン「ル ブルトン」シリーズは、女性が大好きな世界観で、とびっきりおしゃれでレトロでキュートですよ。
文具女子博のオンラインショップはある?
文具女子博には、常時購入できる公式オンラインショップはなく、
イベントとして開催される期間限定のオンラインショップのみになります。
欲しい商品が決まっている場合は、直接メーカーに問い合わせると購入できるかもしれません。
2022年の開催イベント一覧
今年2023年の文具博の開催時期や場所の参考に、2022年の開催イベント一覧をまとめてみました。
【2022年開催イベント一覧】
・オンライン文具女子博Winter 2022.1.21~2022.1.27 オンラインショップ
・文具女子博pop-up in 博多 2022.3.3~2022.3.8 博多阪急8階催事場
・文具女子博in大阪 2022.4.22~2022.4.24 大阪南港ATCホールA・B
・文具女子博pop-up in 池袋 2022.6.2~2022.6.5 西武西池袋本店7階催事場
・オンライン文具女子博2022 With Daiary 2022.7.22~2022.7.28 オンラインショップ
・文具女子博インクじかん・デコじかんin東京 2022.8.25~2022.8.28 京王百貨店新宿店7階催事場
・文具女子博インクじかん・デコじかんin京都 2022.9.28~2022.10.2 ジェイアール京都伊勢丹10階
・文具女子博2022 2022.11.23~2022.11.27 東京都大田区 東京流通センター第一展示場

現在のところオンライン、POPUP博多と文具女子博大阪は、昨年とほぼ同時期に開催だね
まとめ
毎年盛り上がりを見せ、多くの人に楽しまれている文具女子博。
文具女子博大阪2023も4月の開催が決定しました。
今年は昨年より会場を広くしていることから、昨年より盛り上がることが予想されますね!
【公式サイト】 https://bungujoshi.com/
【公式SNS】 https://twitter.com/bungujoshi (Twitter)
https://www.instagram.com/bungujoshi/ (Instagram)

最後までお読みいただき、ありがとうございました
▼文具女子博 pop-up in 博多2023の詳しい情報はこちら
文具女子博博多2023はいつ?場所や入場料、出店店舗やチケット購入方法についても
▼文具女子博の千秋楽!最大規模の文具女子博はいつ?チケット購入方法も
文具女子博2023はいつ?開催地やチケット、オンラインショップ
\夏に間に合うように始めるなら今から!/
いまなら予約取りやすいよ!
コメント