TOHOシネマズの一般の鑑賞料金が値上げすると公式サイトにて発表がありました。
TOHOシネマズの映画料金の改定は、2019年6月以来になります。
この記事では次についてまとめていきます。
✔TOHOシネマズ映画料金の値上げはいつから?
✔TOHOシネマズの値上げはなぜ?
✔TOHOシネマズの新料金一覧は?
✔イオンシネマ2023料金一覧は?
TOHOシネマズ映画料金の値上げはいつから?
TOHOシネマズの映画料金は、2023年6月1日(木)より値上げされます。
一般の映画料金が1900円から2000円になります。
またシニア・レイトショー・ファーストデイ・シネマイレージデイ・TOHOウェンズデイの料金も各100円引き上げられます。
auスマートパス会員向けの「auマンデイ」は1100円で現行維持で変わりません。
なお、大学・高校・中学・小学生・幼児の映画料金は変わりません。
料金改定日 : 2023年6月1日(木)
TOHOシネマズ映画料金の値上げはどこ?
対象の劇場は、全国に71あるTOHOシネマズ名の全ての映画館です。
TOHOシネマズの値上げはなぜ?
値上げの理由について、TOHOシネマズは次のように説明しています。
「エネルギー価格の高騰や円安による仕入れコストの上昇、アルバイト人件費を中心とした運営コスト増や各種設備投資における負担増等により、企業努力だけではこれらの吸収は極めて困難であると判断し、鑑賞料金の改定を行うことといたしました」

ついに映画料金も価格高騰の波に乗ったということね
TOHOシネマズの料金一覧2023
TOHOシネマズの現在(2023年5月)の料金と、改定後の映画料金一覧です。
チケット種類 | 現行料金 | 改定料金(2023年6月1日~) |
一般 | 1900円 | 2000円 |
大学生 | 1500円 | 変更なし |
高校生 | 1000円 | 変更なし |
中/小学生 | 1000円 | 変更なし |
幼児(3才~) | 1000円 | 変更なし |
TOHOウェンズデイ | 1200円 | 1300円 |
シネマイレージデイ | 1200円 | 1300円 |
ファーストデイ | 1200円 | 1300円 |
auマンデイ | 1100円 | 変更なし |
レイトショー | 1400円 | 1500円 |
シニア割引 | 1200円 | 1300円 |
障碍者割引 | 1000円 | 変更なし |
3D鑑賞料金 | +400円 | +500円 |
12月1日の「映画の日」は1000円で変更ありません。

一般で3D映画を鑑賞となると200円UPね!
イオンシネマ2023料金一覧
チケット種類 | 料金 |
一般 | 1800円 |
大学生 | 1500円 |
高校生 | 1000円 |
中/小学生 | 1000円 |
幼児(3才~) | 900円 |
ハッピーファースト | 1100円 |
映画の日 | 1000円 |
サンクスデー | 1100円(※一部映画館のみ) |
ハッピー55 | 1100円 |
ハッピーモーニング | 1300円 |
ハッピーナイト | 1300円 |
障碍者割引 | 1000円 |
夫婦50割引 | 2200円 |
3D鑑賞料金 | +300円 |
イオンシネマの3D鑑賞には専用メガネ代200円がかかります。一度購入し、次回から持参すればメガネ代はかかりません。
他にもイオンは、クレジットカードのイオンカードを持っていると受けれるサービスなどがあります。
詳しくはイオンシネマ公式サイトを見てみてくださいね。
TOHOシネマズ料金値上げへの反響は?
今回の値上げについてツイッターではトレンド1位になるほどの反響が起こりました。
やはり次のように残念がる声が多数見られました。
「高いなー。今も割引の日しか行かないのにますます行かなくなる」
「高級品じゃん!もう」
「2000円は躊躇するって」
一方で、迷惑客問題と照らし合わせ、構わない、仕方ないと納得派の声も。
「これで上映中に喋ったり携帯いじる層が来なくなるならむしろどんどん上げてほしい」
「うるさい迷惑客が減るなら全然いい」

いろいろな声が聞かれますが、筆者はやはり残念に1票!
東映&ティ・ジョイも2000円に値上げ
東映とティ・ジョイも一般の鑑賞料金を1900円から2000円に変更します。
対象劇場は丸の内TOEI、ティ・ジョイ直営の13劇場、新宿バルト9などです。
2023年6月16日(金)の上映分から2000円となります。
まとめ
TOHOシネマズは6月1日から一般の映画料金を1900円から2000円に値上げします。
割引サービスも一部値上げされるので、注意してくださいね。
TOHOシネマとイオンシネマの料金一覧を比べてみると、平均的にイオンシネマの方が安くなりますね。
5月は映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」や「東京リベンジャーズ2」、「劇場版TOKYO MER」など話題の映画が上映中です。
値上げされる前に見に行ってみてはいかがでしょうか。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント