「2022 アムールアワード」で見事ゴールドを受賞した『AUDREY(オードリー)』。
2023年1月19日(木) ~ 2023年2月14日(火)の期間、ジェイアール名古屋高島屋にて「2023アムール・デュ・ショコラ」が開催されており、オードリーも出店されています。
大人気のロンシャンティやグレイシア、名古屋限定グッズがたくさん登場しています。
この記事では、オードリ―の入場整理券の入手方法や入手場所、入場券なしで買えた時間などを調べていきます。

アムールデュショコラ2023オードリー入場整理券入手方法
オードリーは10階メインエリアに出店しており、大人気のため、メインエリアの入場券とは異なる入場方法となっています。
開店直後の入店は事前予約制で、10:00・10:20・10:40の入店は「〈オードリー〉専用入場券」が必要です。日時指定入場券の入手については、ローソンチケットととなります。
オードリー入場券では、その後、メインエリアでもお買い物をすることができます。
しかしメインエリア入場券では、オードリーでお買い物することができないので注意してくださいね。
ローソンチケットのオードリー入場券の指定時間は3パターンありますので、予約時に選べます。
入場時間(入場締切時間) |
午前10時(午前10時15分までの入場) |
午前10時20分(午前10時35分までの入場) |
午前10時40分(午前10時55分までの入場) |
名古屋限定品や人気の生菓子は午前中には売り切れるものも多いので、お目当てのものがあれば事前予約がおすすめです。
9時40分までに並べば10時の開店に順番に入店することができますが、早い人だと朝6時くらいから並んでいるようです。オードリーの行列の先頭の方は、朝5時から並んでいたとの情報もありました。
アムールデュショコラ2023オードリー入場整理券なしで買える時間は?
人気店オードリーですが日時指定券がなくても、11時以降の入場であれば行列に並べば入れますが、
かなり長い行列になることが予想されます。
人気の商品は、午後には売り切れてしまうことが多いため、欲しい商品がある場合は入場券を買って、午前中の早い時間に入れるようにすることをおすすめします。

まとめ
人気のオードリーは、今年もアムールデュショコラ2023に出店しています。
開店直後に入場するには、事前予約制の専用入場券が必要です。
入場券なしでも11:00以降入場枠が設けられていますが、長い行列が予想されます。
その際は売り切れている商品もあるので、どうしても欲しい商品がある場合は、事前入場券を入手することをおすすめします。
スノーSNOWSアムールデュショコラの次はホワイトデーの限定商品!▼
コメント