ロックフェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023」の8月開催日程も残すところあと3日。
20年の歴史があり、日本を代表する音楽フェスの一つとして音楽ファンに支持されています。
こちらでは「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023」の台風/雨の場合どうなるか、またその場合は払戻しがあるのかについてまとめています。
なにわ淀川花火大会2023チケット前売り/当日券買い方は?値段やぴあシート/ローチケシート、混雑状況についても
『ロッキン2023』の開催日程は?
8月5日・6日公演はすでに終了しています。
残る日程は、次になります。
開催日:2023年8月11日(金)、12日(土)、13日(日)
『ロッキン2023』は台風雨天時どうなる?
台風7号が接近しているため、公演開催が気になっている方も多いですよね。
基本的には雨天決行となります。
また台風など荒天により中止になった場合は、延期とはならず中止となります。
現在、公式HPにて次のように発表されています。
【台風7号の接近による開催判断について】
現在、台風7号が東日本に接近する予報となっていますが、当初の予測よりも速度が遅くなっていることから、現時点では、8月11日(金・祝)、8月12日(土)、8月13日(日)ともに開催を予定しています。
今後も台風の進路を注視し、会場内の安全が確保できないと判断した場合には、しかるべきタイミングで判断を行います。
引用元:ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023公式HP
情報の更新がある場合は、公式アプリ「Jフェス」やROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023公式サイト、公式X(旧:Twitter)等でお知らせいたします。
中止になった場合は、払い戻しはある?
荒天などにより中止になった場合、チケット代金の払い戻しがあります。
過去の例を見てみましょう。
払戻し方法については、2022年は8月下旬にお知らせがありました。
今年も中止になった場合は、公式HPのお知らせを待ちましょう。
ちなみに昨年は、「公式HP」または「公式アプリJフェス」から申請して、
返金されるながれでした。
まとめ
今回は『ロッキン2023』の雨天時の対応や、払い戻し情報についてまとめてみました。
8月11日(金)AM8:00現在、中止の発表はありません。
また今後、公演が中止になった場合は、チケット料金の払い戻しがあります。
情報の更新がある場合は、公式アプリ「Jフェス」やROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023公式サイト、公式X(旧:Twitter)等でお知らせがあるので、こまめにチェックしてくださいね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
台風7号2023進路予想!関東/関西/東京に接近/直撃する?飛行機キャンセル払戻し情報&米軍JTWCも!
なにわ淀川花火大会2023チケット前売り/当日券買い方は?値段やぴあシート/ローチケシート、混雑状況についても
コメント